日記 パーマをかけた僕のおすすめの短編小説の話 2021年4月26日 約1年ぶりに美容院でパーマをかけました。 みなさん想像だにしないでしょうが、このパーマへの道のりはなかなかに厳しいものでした。 というのもパーマをするかしないかは、通っている美容院のカリスマと呼ぶべきスタイリストさん次第であったから。 次第というのは半分くらい勘違いかもしれませんが、毎回違った髪型に... のかた
日記 ふるさと納税アラジンストーブ早寝早起き アラジンストーブは赤子ほどに手が焼ける 2021年4月21日 小さい頃の習慣か、本能か、それとも本の影響か最近血眼になって取り組んでいる早寝早起き。 やりたいことは朝起きてからすると良いだとか、ホルモン的な観点からすると11時には寝ると良いだとか早寝早起きの効果に悪いものはないが結局のところ日が登るのを肌で感じられるのが気に入っています。 早起きしなきゃいけな... のかた
日記 DMMブックス DMMブックスで価値観ねじ曲げる話。 2021年4月15日 体調崩して早退する時に知るのは、今日が晴れだったと言うこと。 こんなに天気がいいのにそれも知らずに淡々とこなす仕事に大きな価値があるかと言われれば甚だ疑問に感じてしまいます。 こんな時間に帰れたんだから散歩に出てしまいたくもなりますが、それは身体も世間体も許してくれないようです。 お家で食べる弁当は... のかた
日記 ハオルチアふるさと納税 ホタテとビールは筋肉に良いと信じている 2021年4月13日 春になったのでジムで筋トレをすることにしました。 長続きさせたいので、嫌気がさしたら帰ることにしています。 だいたい30分で撤退。 でも次の日筋肉痛がないと負荷が弱かったと少し後悔します。 貧弱なので前の人が使ったウェイトがそのままだと少し負い目を感じます。 なかやまきんに君はそれをマッチョの形跡と... のかた
日記 何もしないをする日 2021年4月10日 新年度が始まり急に慌ただしい日が続く今日この頃ですが皆様どうお過ごしでしょうか。 昔は休日に予定がないとそわそわしていましたが、近頃はそんな日が来るのを待ち侘びています。 やることのない晴れの日。 今日は素晴らしい日と言えるでしょう。 何もすることがないのでエアプランツを干しました。 チランジア ウ... のかた
日記 桜マジックアワーCANONEF135mmF2LUSM とっておきレンズでマジックアワーを逃した話 2021年4月3日 写欲とはコッテリ大盛りラーメンが食べたくなるような衝動に良く似ています。 後先も考えず、絶対に今日じゃないとダメ。 今日もそれは颯爽とやってきます。 『桜』、『マジックアワー』。 この2つの単語が浮かんだのは日没30分前。 カメラをもって山を登ります。走って。 普通に間に合いませんでした。 そんなも... のかた
日記 nikonf501 SuperTakumarおまけの話 2021年3月30日 桜の季節がやってきました。 時勢のおかげで座って花見も難しいとは思いますが、少しでも春の醍醐味を楽しみたいものです。 先週は朝早くに何度か桜を撮りにいきましたが、名所でもない限り桜でも見飽きるんですね。 今しか撮れないの強い限定感に煽られてるだけかもしれないと思ってしまいました。 でも、もしかしたら... のかた
日記 葉植え故郷納税 葉植えと故郷納税返礼品の話 2021年3月24日 運動のために自転車通勤にしようと思いましたが、そういえばあの鋭利なサドルに私のおしりは耐えることができなかったんだった。 どうして去年の自分はろくに試乗もせずに見た目に全ステータスを振ったような自転車を購入してしまったんだろう。 機能性と外観の両立が難しい物の最たるは椅子だというのに。 1回乗っただ... のかた
日記 バスク風チーズケーキと紅茶 2021年3月20日 この頃は随分と日も長くなりました。 仕事終わりにまだ外が明るいとうっかり遊びに出てしまいそうです。 昔は冬が好きでしたが最近は日が長い方がお得なのではと感じています。 バレンタインのお返しにバスク風チーズケーキを作りました。 クリームチーズに砂糖を入れ混ぜ、卵を入れ混ぜ、蜂蜜を入れ混ぜ、生クリームを... のかた
日記 レビュー作例カメラFUJIFILM 【FUJIFILMx-pro2】カメラと紅茶とカフェの話【日記】 2021年2月24日 FUJIFILMx-pro2を持って散策に出かけた日記です。あいにくの曇りでしたがいろいろな場所で写真を撮影できたので作例として紹介します。... のかた